

Menu商品紹介
- トップ
- 商品紹介
パーネデリシアで食べられるパンは100種類以上!
開発する新製品は年間約50種類もあり、
常に商品を入れ替え、
トレンドに合った商品を提供しています。
たくさんある商品のなかから、
ほんの少しだけご紹介します。

パーネデリシア 人気TOP5
-
長年愛される不動の人気商品。
外はカリカリ、中はふんわりしっとり。
これぞ王道メロンパン。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
母体であるグンイチパン株式会社創業以来の人気商品。
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで愛されています。現在のカリカリ食感は、なんと改良を検討しているときのレシピの間違いから生まれました。まさに失敗は成功の元! -
小麦粉の一部を熱湯で捏ねた湯種を配合。
もっちりとした食感がトースト向き。
毎日食べても飽きの来ない食パンです。- 特定原材料等:
- 小麦
- 乳
朝食といえば食パンのトースト。手軽で良いけど、もっと食べごたえが欲しい、、、そんなお客様の声にお応えして開発したのが、熱湯でつくった「湯種」を配合したこの食パン。しっとり、もっちりとした食感で、かみ切るときにしあわせが口いっぱいに広がります。毎日たべる食パンだからこそ、最高の品質をお届けします。
-
多加水のモチモチ生地に
3種類のチョコがたっぷりのチャバッタ。
水分量を保つために超高温で焼き上げます。- 特定原材料等:
- 小麦
- 乳
チャバッタとは、イタリア語でスリッパの意味。イタリアではプレーンなチャバッタがポピュラーですが、パーネデリシアでは、3種類のチョコを配合して食べやすく独自にアレンジ。チョコ好きにはたまらない商品です。
-
黒い生地にのび~るチーズ入り。
カレーとチーズの相性はバツグン!- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
カレーパンに変化をつけたいと思い、アイデア探しをしていた頃に出会ったのが群馬県のとある場所の黒いラーメン。使われていたのは竹炭です。パン生地に配合したところすぐに人気商品になりました!
-
もちもちの生地に卵とベーコンをトッピング。
ボリューム感満点。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
- ライ麦
目指したのは洋風お好み焼き。これ一枚で栄養満点、ボリュームたっぷりです。朝やお昼に食べたい具材を詰め込んで、今の形になりました。

具材がたっぷり 惣菜パン
-
鶏のから揚げを自家製のタレで味付け。
ランチにぴったり。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
-
ベーコン、レタス、トマト、チーズがどっさり。
お出かけにも便利なパック入り。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
-
春夏秋冬、季節によって具材が変わる
フィリングを包んでいます。
お子様も食べられる優しいカレー- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
フィリングにこだわり、春夏秋冬4つの味が楽しめます。フライ油は低トランス脂肪酸のものを使用しています。
-
やや辛口の自家製牛肉カレーがたっぷり。
揚げたてをぜひお召し上がりください!- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
昔ながらの形をしたカレーパン。学校帰りにかじって食べてくださいね。ちょっぴり辛い大人の味。

たべてしあわせ!あまいパン
-
卵黄の美味しさがひきたつ、
サクサクっとした食感のサブレタイプ。
黄金色に輝くメロンパンです。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
やわらかいバターサブレとパンが合体したらどんなにおいしいだろう?と思い立って開発したのがこちらの商品。はみ出た帽子のつばの部分はザクザク食感でとっても美味しいです。この部分だけが食べたい!という方も。
-
3種類のチョコを入れたクロワッサン。軽くトーストがオススメ。
- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
-
ふわふわ生地にブルーベリーのさわやかな甘みがマッチ。
ジャムを塗らずにトーストするだけ。
時短にも便利。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳

アレンジ自由 食パン・食事パン
-
高温でカリっと焼き上げた生地から、
しみ込んだバターがじゅわっと出てきます。
発酵バターを配合。- 特定原材料等:
- 小麦
- 乳
-
パン屋さんの定番品。
軽くトーストするとバターの香りが食卓に広がります。
朝ごはんやおやつに。- 特定原材料等:
- 小麦
- たまご
- 乳
-
食物繊維がたっぷり入った食事パン。
女性に人気です。- 特定原材料等:
- 小麦
- 乳
-
長時間低温熟成の噛み応えのあるフランスパン。
むぎゅっとした食感にうまみが詰まっています。
ライ麦配合。- 特定原材料等:
- 小麦
- ライ麦
-
PはパーネデリシアのP。
副材料がほとんど無いため職人の技術が大きく表れます。
小麦本来の美味しさをお楽しみください。- 特定原材料等:
- 小麦